[日本一周 後半戦]101日目 秋田 秋田~⑧

スポンサーリンク

7/20 雨が降らないのは何日ぶりだろう。

ようやく秋田を出発できる。

これで軟禁状態も終わり。

ただ休み過ぎたせいか、出発するのはそれはそれで億劫な気持ちもある。

いつもの引きこもり気質が出ましたね。

6日ぶりの移動

大丈夫。ちゃんと出発はしましたよ。

いくらめんどくさがり屋だからと言って「億劫だから辞めよう」は流石にない。

最初の立ち寄り場所はこの大きいタワー。

秋田港にあるセリオンタワーです。

展望フロアくらいは見ておこうかなと思っただけです。

高さは100mあるので眺めは良し。

海へと続く運河はここのところの大雨の影響で泥水のようになっていますね。

本当、被災せずに済んでよかった。

ここに着くまでもレッカー搬送される車も何台も見たので被害は相当な事になっていそうです。

まあ、今の私にできることはありませんので、そのまま秋田を脱出しますよ。

復興はちゃんと対応できる方にお任せします。

湖底の村

大潟村まで走ってきました。

ちょっとずつ旅人モードに戻ってきたかも。

一見、なんてことの無い田園。

ですがここはかつて湖の底だった場所です。

今は輪っかのような形の八郎潟ですが、以前は輪の中も全て湖でした。

その時の大きさは琵琶湖に次いで2番目。

かなりの大きさです。

70年ほど前に干拓が行われ今では大多数が農地に。

ここに居ると買っては湖の底だとはなかなか信じられない。

ただ、堤防に続く橋から道路を見ると水面より低いことがわかります。

やっぱり湖底だったんだ。

海抜も0m以下なので山があっても標高0m。

高さは3.776mで富士山の1000分の1。

大潟富士という自称日本一低い山。

人工的に作った山だから正式には山とは認められていないはず。

街に進んでみるとニュータウンのような街なみ。

そもそも干拓によってできた村なので、ものすごく人工的な雰囲気。

旧八郎潟には統計140°のラインも通っています。

こっちは北緯40°。

交差する場所もあるのですが、面倒なので行ってはいません。

一応、10°単位で交差する場所は陸地ではここだけみたいです。

おわりに

久々の移動で疲れが溜まっていなかったので、体力的には何ともないです。

ただ、まだ気持ちの面はリハビリが要りそう。

ということで、今日は旅人モードに戻すためにキャンプ。

料理もしたかったというか、肉を焼いて食べたかった。

それと今日走行距離が4000kmに達しました。

本当なら昨日100日目にちょうど達成する予定だったのにな。

天気のせいで一日ずれてしまった。

まあ、今日はキャンプでモチベーションも回復したし良しとしよう。

今日も1日お疲れさま。また明日。


にほんブログ村

ブログ村に参加しました。ほかの方のブログもぜひどうぞ。

コメント