[日本一周 後半戦]7日目 神奈川 横浜~

スポンサーリンク

4/17 今日は夜にフェリーに乗って九州へ向かう予定です。

まずはフェリー乗り場の横須賀を目指しましょう。

浦島伝説

横須賀に直接向かうとかなり時間を余してしまうので、寄り道しながら向かっています。

以前横浜に住んでいた時に少し気になっていた場所があります。

それは、浦島太郎伝説の地です。

浦島と名がつく地名があることは知っていましたが、ほかに何があるのかは知りません。

まずは浦島公園。

いたって普通の公園です。奥では隣の幼稚園児が運動をしています。

この公園がグラウンド代わりなのでしょう。

地図上では浦島地蔵と記載もあるもの。

特に説明版はなく詳細不明です。

公園を後にし、近くにお寺に着きました。

慶運寺、別名浦島寺です。

浦島太郎を意識しているのか、亀の手水舎です。

竜宮城の竜も掛かっているかもしれません。

この観音堂にあるのが浦島太郎ゆかりのものです。

中を覗いてみます。

この中央にあるのが浦島太郎が竜宮城から持ち帰ったとされる観音様です。

観音様の両隣には浦島太郎と乙姫様もいます。

伝説上のものかの真偽は不明ですが、伝説とはそんなものでしょう。少し楽しめるくらいで十分です。

一般的にはほとんど知られていないけど、横浜にもこんなところもあるよという紹介でした。

横浜の変化

横浜観光のメインである、みなとみらいまでやってきました。

とはいっても横浜は約10年前に住んでいた場所なので改めて興味を惹かれるものはあまりありません。

ただ、時間が過ぎ、変わっているところもあります。

ロープウェイができました。10年前は間違いなくて、4年前に来た時にもおそらくまだなかったと思います。

あとは山下公園のガンダムです。

山下公園での休憩中に遠くから眺めてました。時間によっては動いているのも見えたかもしてません。

さらに南下し、あ金沢区の南部市場もこんなきれいな施設になっていました。

それこそ10年前は一般の人が気軽に入る場所ではなかったはずです。

今日は平日にもかかわらず、車も多く、大盛況でした。

10年も経つと結構変わるもんですね。

横須賀での時間つぶし

フェリーの港がある横須賀に着きました。

ただ、フェリーの出航時間は深夜なので、時間をつぶしましょう。

公園をちょっとうろついたり

施設があったので入ろうとすると、月曜で休館だったりして入れず。

施設に入ろうとするも月曜休館だったりするので、

「三笠は前にも来たしなあ」と思い、中までは見る気は起きず。

ベンチに座り、三笠を眺めていたり。

広いスペースがあるので、劣化していたテントポールのゴムを交換したりしていました。

そして、フェリーのチケットを買うため一度ターミナルへ。

夕飯をすましてからはフェリーターミナル内の待合室で過ごしています。

こんな席で搬入作業を見ながらこのブログを書いています。

まだまだ時間が余るなあ。待っている間に眠くなっちゃうかも。

おわりに

明日は海上、あさってからは九州ですね。前回の脱落地点までどれくらいで行けるだろうか。本格的な再スタートまで間もなくです。

今日も1日お疲れさま。また明日。


にほんブログ村

ブログ村に参加しました。ほかの方のブログもぜひどうぞ。

コメント