5/2 早朝の物音で目覚めました。誰か来たのかと思っていましたが、どうやら、東屋の屋根から夜露が垂れていた音でした。一瞬ひやっとしましたが、一安心です。
今日も天気は良さそうなのでいい一日になりそう。
軍港
きょうは佐世保の港から開始です。
まだ早い時間なので観光客もほとんどいません。
ここは平和波間と街でしたが、少し離れたところは海上自衛隊の船がずらっと並んでいました。
軍港って感じしますね。
軍港らしく、旧日本軍のレンガ倉庫なんかもあります。
それもいくつも。
どうやら、弾薬庫や武器倉庫として使われていたものだそうです。
今は武器ではなく一般の倉庫として活用されています。
横浜の赤レンガ倉庫などが顕著ですが、昔のレンガ倉庫は観光地化したりするのが一般的だとおもっていましたが、今でも現役で倉庫として活用されているのは珍しいなと感じました。
一般の生活に普通に溶け込んでいるのが不思議。
でもやっぱりこれを見るといまだに軍港だよね。
本土最西端
ここは来るか迷ったところ。
絶対に行かなくちゃならない場所でもなかったし。
ただ行かなかった場合、日本一周勢からは「え?なんで行かなかったの?」と言われてしまう場所。
半分はせっかくだから行きたい。もう半分はしゃあなしで。そんな気持ち。
ということで、本土最西端の神崎鼻です。
沖縄など島しょ部を除いた最も西にある場所です。
西は後ろ側だけど、地図で西は左。だから左を指す。ただそれだけ。
先ほどいろいろ書きましたが、結果的に来てよかったです。
きれいな景色を見ることができましたからね。
奥(西側)に見えるのが平戸。でもここが本土最西端。
海岸の地形も特徴的で面白い。
岩が波のようになっていて、宮崎で見た鬼の洗濯岩のような感じ。
どういう原理でこうなるのかはすっかり忘れてしまいました。
まあ、きれいだから別に良いよね。
展望台には大きな日本地図。
今いる神崎鼻が最西端。鹿児島の佐多岬が最南端。佐多岬は3年前に到達済みです。
こっちが最北端の宗谷岬と最東端の納沙布岬。
この二つは日本の端でもあるので、後で必ず訪れるところ。
まだまだ遠いな。
こんな証明書ももらうことができます。
到達後だともらいに行くの大変だから、実は佐世保駅の観光案内所で先にもらってしまったけど。
ちゃんと到達したし、不正はなかった。
休憩所で休んでいるとき、改めて来ていてよかったと思った。
疲れたからカステラ
神崎鼻からは平戸方面に走っていたんですが、無数の急な坂道で疲労困憊です。
旅再開後で一番、きつい道でした。
ようやくたどり着いた道の駅で夕食を探したのですが、弁当系は皆無。
売り切れてしまったのかも。
近くに飲食店もコンビニも、スーパーもない。
それで選んだのが、このカステラ。
坂道でカロリーをだいぶ消費しただろうし補給。
疲れた時には甘いものって言いますもんね。
頭の疲れの話だったような気もしますが。
とにかく腹は減っているから食べる。
大きさは25cmくらいありました。食べればおなかいっぱい。
ところでカステラは長崎の名物ではあるけれど、なんとなくお土産のイメージ。
地元の人は食べているんだろうか。
おわりに
とにかく今日は疲れた。
今日はちゃんと休んで、明日も進む距離は少なめにしておこう。
明日の朝に疲れがあまり残っていないといいな。
今日も1日お疲れさま。また明日。
にほんブログ村
ブログ村に参加しました。ほかの方のブログもぜひどうぞ。
コメント