8/11 今日も晴れてます。
今日はきれいな景色を見たいのでちょうどいいです。
昨晩でバッテリの充電も満タンですので、気合い入れていきましょうか。
姨捨(おばすて)山
朝から山登り、目指すは山の中腹付近です。
長楽寺まで来ました。
お寺内で見つけた生きるための秘訣です。
まさに私のことですね。ありがとうございます。
お寺だけでなく、眺めも見てみます。
ここでも眺めはいいですが、きっと上のほうが良いのでもう少し登ります。
姨捨駅のあたりまで登った景色がこれです。
どうですかこの眺め。すごく良いですね。
私の地元も田園地帯ですが、もろに関東平野なので、棚田を見ることないんです。
平地のじゅうたんのような田んぼもいいですけど、棚田の田園風景もとてもいいですね。
ただし、農作業をするとなると大変そうです。
坂がきつかったり、田んぼの形がいびつなので、機械では難しく、手作業なのではないでしょうか。
この風景を維持していくのも今後は難しそうです。
それにしても、全然観光客と会わないです。
田植えの頃の水を張った時が人気なんですかね。
それともあまり知られていないかですか。
今は今でいいですし、収穫前の黄金色の棚田、雪の積もった冬などもだいぶ表情が変わり、楽しめそうな場所です。
我は科野(しなの)の国の王である
森将軍塚古墳というところに来てみました。
1600年以上前に作られた古墳とのことです。
森将軍と名前が付いていますが、森さんのお墓ではありません。森という地域の偉い人ということで森将軍と呼ばれています。
上にちょっとだけ見えている茶色の部分が古墳です。下から見るとだいぶ高そうです。
上まで行くには有料のバスに乗るか、このような道を歩いていくかです。
私の選択はもちろん後者。歩いていきます。
100mほどの大きさがある前方後円墳です。
上まで来ると長野盆地が一望できますね。まるで王になった気分です。
見えるところはすべてこの古墳王様の支配下だったのでしょう。
ちなみにこの古墳、小学校6年生の社会の教科書にも載っているほど有名なものらしいですよ。
皆さん知ってました?
お子さんのいらっしゃる方、ちょっと探してみてください。
古墳の下には古代の村もありますのでいつもお世話になっております。いってみてください。
気が付いたら高速道路?
長野市に入り、松代まで来ましたが、間違って高速道路に侵入してしまったようです。
着いた場所が上信越自動車道の松代パーキングエリアでした。
というのは冗談で、外ゲートから入れるパーキングエリアです。
上り側と下り側も通路で繋がっているので行き来ができます。
お腹も空いてきたところなので、食事です。
長野と言ったら蕎麦ですね。
ということでもりそば(大盛)を頼みました。
コシがあり、のどごしが良いです。
ただ、少し物足りない気がしました。
調べてみると、これは更科というそばの種類で、そばの風味はそれほど強くなく、繊細な味と喉越しが特徴らしいです。
食べるにしても立ち食いそばくらいしか食べない私にとっては繊細な味などわかるはずもありません。
私はもっと蕎麦感が強い方が好きなような気がします。
もしかしたら、そば専門店で食べたら考えが変わるかもしれませんので、後で機会があれば行ってみましょうか。
おわりに
今日の移動 長野県千曲市から長野市
今日は寄り道ばかりで、距離は全然進んでいないですね。
地図見て気になったところは
明日は長野県庁辺りまで行きたいです。
最後に今の高速パーキングの画像を一つ。
今日も1日お疲れさま。また明日。
コメント