[日本一周]40日目 長野 塩尻~

スポンサーリンク

昨日は意外とゆっくり寝られましたね。
朝は曇りがちで涼しめです。

諏訪方面に行くためにちょっと峠越えをしなければならないので早めに動きましょう。

塩尻峠

国道20号線を進みます。
旧中山道の道もすぐ隣を通っていたりするので、ちょっと寄りながら行ってみました。

途中で高ボッチ高原との分岐点です。

景色がかなり良いですが、私の体力では当然ですが行くことは出来ません。
体力にかなり自身がある方は頑張って行ってみてください。

私が向かうのは塩尻峠です。

中山道でもかなり傾斜がきつく、途中自転車を押しながら進むところもありました。

ただ、距離としては短く走りはじめて一時間程度で峠の頂上まで着いてしまいました。
実は私は頂上だったところは通過点だと思っていて、気づいたら下りだけになってあそこが頂上だったんだと後から気付いたくらいです。

写真があまりないのはそのためです。

頂上からはずっと下りで諏訪湖の方に降りていきます。

諏訪大社×4

諏訪大社に行こうとして調べてみたのですが、4ヶ所あるそうです。

皆さん知ってました?

まずは下社春宮からです。

これが御柱ですか。

ニュースで柱に跨って山を滑り降りていくあれですね。
この柱が4本立てられ、主となる社を四角で囲んでいる配置となっています。

4つの神社それぞれにあるので計16本あります。 こんなにあることも全く知りませんでした。

本殿はなく

近くには万治の石仏もあります。

川で涼んだりもしましたね。

2ヶ所目は下社秋宮です。

先ほどの春宮と同様の作りです。
同じ設計図をもとに異なる大工さんが作ったそうです。

ちょっと珍しいのが温泉の手水舎です。

手水舎とは神社やお寺の入り口近くにある手や口を清める場所です。

通常は水ですが、この諏訪地域は温泉地ともあって温かい温泉が出てきます。

触るとちょっと熱いくらいでした。
冬であれば冷えた手を暖められて気持ち良さそうです。

3箇所目は少し離れた上社本宮です。

ここが一番大きそうです。
参道にはお土産屋さんも多く、観光客で賑わっています。

ここにも温泉の手水舎がありましたね。

最後が上社前宮です。

先ほどとは全く異なり、とても静かです。
自然の中でゆっくりできるので、私はここが一番でしたね。

おわりに

今日の移動 長野県塩尻市から茅野市

このように今日は諏訪大社周っていたら終わってしまったような状態でした。

途中ちょっとソファで昼寝もしてましたし。

そういえば、諏訪のあたりは酒蔵さんが結構ありました。日本酒好きな方は酒蔵巡りしても面白いと思います。

明日からは山梨県に入ります。

今日も1日お疲れさま。また明日。

日本一周 前半戦
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
だいじだっぺ

コメント